46.5cmのクロダイが深淵の地で釣れてしまったので、もう今季の前打ちクロダイは思い残すこと無いです。
ということで最近はタイバラとカダヤシ釣りばかりのため、久しぶりに海でクロダイの前打ち。
おおよそ1カ月ぶりの深淵の地は・・・当然というべきか夏場のようなエグイ濁りが無くなっており、こんなので釣れるんかいなと疑問を持ちながら開始も、10分もしないうちに耐え難い腹痛に襲われ、片付けて近くのコンビニへ。
深淵の地に戻って再開後、チンタクラスがエサを咥えて首振ったりしたが、アワセが遅れてすっぽ抜け。暴れさせてなきゃまた食うでしょと周辺をネチネチやってたら、同じ個体と思われるのが掛かり無事ボウズ逃れ。
もしや25cm前後のチンタが複数入ってるのかなと期待するも結果は×。基本反応は無く、まれにフグにエサを取られる程度・・・。
どうしようもないため、実績の乏しい場所で適当に砂カニを底まで放り込んでると、たまたま居たデカいのが食ってしまったっぽい。
正体は真っ黒なクロダイで、パッと見50cm超えたかと期待しつつ激写しながら計測したところ、さすがにそこまでのサイズまでは無かったが、十分満足。
リリース後に一通り叩き直してみたものの、それっぽい反応は無く、相変わらず腹痛も微妙な状況なため、クソゲーポイント周辺の釣行も取りやめて終了、撤収しました。
総括。腹痛関係は近くに逃げ込む場所がないとマジヤバい。早朝の釣りを避けるのは腹痛関係の話が大きな要因だったり・・・。
ともかく、今回は不意に釣れたという状況ではあるが、有終を飾るには十分なため、今季の近場の前打ちクロダイは終了の予感。(淡水小物釣りも大概のため、暇つぶしがてらのテトラ帯の前打ちはありますが)
なお、クソゲーポイント周辺は見に行ってもないので何ともですが、深淵の地の透け具合からいって、水深が無い場所じゃ夜釣りでもない借り無理じゃねという判断。実際はどうだかわかりませんが・・・まぁいいやと。
魚の気配がまるでなく、完全に心が折れました。明日の釣行はありません・・・。
台風後の釣行は釣れたためしがないので正直行くべきか悩んだが、まぁいいやとエサを採取後、深淵の地経由のクソゲーポイント周辺で前打ち。
深淵の地は妙にドブ臭が・・・。元々汚い場所だけれど、台風時の大雨で増水し、ドブの底に溜まったモノが海に流れ込んだとかそんな感じか。
釣り自体はできそうなので探ってみたが、クロダイ・チンタ系のそれっぽい反応は一切なし。たまにあるのはフグの襲撃という惨状。
周りを見渡してもボラが跳ねてないし、水面にボラやセイゴの当歳魚がうろちょろしてないしで、根本的に生命感がなく、結局何の釣果もなく時間になったのでクソゲーポイントへ移動。
クソゲーポイント周辺も状況は同じ。さすがにドブ臭は無かったが、ボラも小魚も何もおらん。少なくともボラが跳ねてない時点でクロダイの回遊なんて無いのと同義では。(何の根拠もないけどさ)
意地で18時30分頃まで粘ったが、フグにえぐられるだけで心が折れたので終了。正直明日になって劇的に改善するとは思えないので、この週末釣行は止めです。
台風の影響か、東風が強く釣りする分には大分マシなクソゲーポイントでの連続釣行も、単発をゲットし十分すぎる結果に。
ということで、今回もやる気がないのでクソゲーポイント周辺。夏季休業の類はなく、明日から仕事なので・・・。
現地は東寄りの風が吹いてて、前日と比べて人間の環境面はだいぶマシではあるが、昨日よりも濁りが薄め。タダでさえ水深が無い場所でのコレではどうにもならんような・・・。
片道1時間ちょい掛けてねっとりとエサを放り込むも、相変わらずのフグか何かにエサをエグられるだけ。潮が上がってきたせいか、濁りが強くなってきて雰囲気は悪くないのだが・・・。
元来た他場所を戻りながら続けていると、ようやく反応(止まりアタリ)があり、鬼合わせをブチ込んで手のひらちょいのチンタをゲット。
念願の回遊かと期待させるも、続く反応は例のフグのみで失望も、チンタから20分ほどして再度それっぽい反応。
アワセをブチ込むとそれなりにデカいのが掛かったようで、竿で溜めきれずラインを出されるも、何とか水面まで寄せてタモ入れ。引きの強さとパッと見の大きさから大台いったかと思ったが、計ってみたら45cmとそこまで行かず。
デカい分蘇生に時間がかかり難儀したが、泳いで行ったので3匹目を狙うも、全くもってクロダイ・チンタ系の反応はなく一通り探りきって終了。
運ゲーであることを理解しつつも、惰性で次の週末もクソゲーポイント周辺の調査になりそうですが、台風の影響次第。このあたりでの釣期も残り1カ月切るかといったところなので、焦るところではありますが・・・まぁ、どうしようもないわなと。
ごく少数の回遊が短時間あっただけで、フグやウロハゼ、マハゼなどが邪魔してくるだけでした。
ということで、潮位を見つつ衣浦と悩んだが、めんどくさいのでクソゲーポイント周辺へ。
14時から開始も、南東の風が吹いては居るが風裏になってるせいかクソ暑く耐え難い苦痛。こんな時間に釣りするのは狂ってるとおもう・・・。
現地は土色の濁りではないが、緑がかった濁りが入り透明度は30cm程度といったところ。多少は波立ってて条件は悪くはなさそうなのだが、相変わらず反応なし。
厳密にはフグかウロハゼの類だと思うが、砂カニの足を引っ張ったり、切符切りの如くえぐられたり、カニの上半分だけ喰われたり・・・。
片道を探り終わって何の成果もなく、諦めて惰性で探っていると、思いっきりひったくられ、何とかクロダイ(43cm)の水揚げに成功。直前にエイっぽいのが見えたので、こいつが掛かったかと焦りました・・・。
で、真昼間ということで一応激写時にメジャーシートをひいたけど、正直焼け石に水。鱗がある魚ですし、そう気にすることは無いと思いますが・・・。
なお、このクロダイが回遊の一部だったようで、続けて2回ほどアタリがあったが、サイズが小さいのか合わせてもすっぽ抜けで撃沈し回遊終了。
とりあえずは満足したため適当に帰りながらやってみたが、相変わらずフグっぽいのに突かれるだけ。クソゲーポイントは簡単にはいきません。
夕方で潮位が高いから回遊が再現して余裕だろと舐めて掛かった結果がこれだよ・・・。そんな簡単に釣れりゃ同業者が多数居るわな・・・。
ということで前日の再現を期待して17時からクソゲーポイント周辺を探り歩くも、それっぽい反応は一切なく19時に力尽きて終了。
クソゲーポイントの周辺ということで察するべきでしたが、居着きがワンサカ居るような場所ではなく、結局のところ回遊依存の運ゲー。釣法がカネをドブに捨てるルアーチヌから前打ちに変わっただけで、回遊があるかどうかは時の運でしかないわけで・・・。
引き続きクソゲーポイントも注視しますが、潮位が高くないと釣りにならない上に、潮位が高ければエサの採取が不可能で買うしかなく、しかも時期的に8月いっぱいで終了。
やっぱりレギュレーションエリアのクロダイ釣りは・・・ぬるくないね・・・。
深淵の地後にクソゲーポイント周辺を叩いてみたところ、46cmのクロダイを含め不意の釣果と反応が。こんな場所でもクロダイ釣れるんですね。
ということで8月第1金曜日は安城クソ祭りで安城駅周辺が忌地化することから、毎年恒例の有給をぶち込んで休み。で、これまた毎度の釣りに行くも、猛暑の中での釣りは命を削ってる感が・・・。
汗だくになって30匹弱の砂カニを採取し、潮位的な問題から深淵の地へ。開始早々にチンタをひっかけ、ここでは初めてのクロダイサイズ(といっても31cmですが)もゲット。
これは続くかと思いきや、そんな簡単に行くわけも無く、微妙なサイズのバラシが一度あっただけ。
潮位もだいぶ上がってきたことから、深淵の地を離れ未開の地に移動するも、南風が強すぎて竿だすのが厳しそうなため断念し、調査を兼ねてクソゲーポイント周辺へ。
状況としては濁りが入ってて前打ち自体は問題なさそうだが、水深がなく、開始時点で1m前後。攻め方が良くわからんのでヘチ際の底を適当に叩いてみることに。
回遊でも入ったのか17時30分から1時間弱の間アタリが頻発。まぁ、手のひら程度のちっちゃいチンタが群れてて、アタリが小さいわ、合わせてもすっぽ抜けるわとかなりの難度も、中にはクロダイサイズも居るようで34cmと46cmのクロダイサイズもゲット。
潮止まりに近づいたのが原因か、回遊が終了し反応がほとんどなくなり絶望も、なんやかんやで用意しておいたエサも丁度尽きたため終了。
総括。潮位の高い日の釣行は、もうクソゲーポイント周辺で十分かなぁ・・・。休日になるとほかの釣り人も居るだろうから厳しいかもだが、近日再調査せねば・・・。
短時間釣行も、深淵の地はやっぱりチンタしか居ないね。
当初は終日休暇で不浄の地(衣浦)のつもりだったが、所用で午後休暇に・・・。潮位的にイマイチで、夕方には帰宅せにゃマズイため、一色方面に釣行。
実釣時間は1時間20分ほどで、往復の移動時間と変わらんような・・・。
結果としては何とかチンタ一匹ひっかけることができたが、他のアタリはカニグシャを2回ほど。手元に全くアタリを感じなかったことから、極小チンタかと思いますが・・・クロダイサイズは無理ゲーな気がしてしょうがない。深淵の地に期待するほうが間違ってるのでしょうが。
とはいえ、潮位に関係なくチンタ釣りができると考えれば・・・もう何回か通うしかないかなぁ。
アワセも完全に決まり、これはもらったと確信も水面まで上げてタモ入れ時にバラシ。まぁ、針が歯に掛かってただけなんでしょうね・・・。
不毛の地の不毛さとエサ取りの鬱陶しさに絶望し、午後の干潮時間帯から久しぶりの一色方面へ。
まずはエサの採取に向かうと、淡水小物釣り時にポイント等を教えてくれた方と遭遇。クロダイブッコミ用にあるエサの採取中とのこと。カニと比べて手間がかかるものの、天然モノがホントに採れるんですね。
そんなこんなで一路深淵の地へ。コードネームの通り水深があり、干潮時間帯でも釣りが可能な場所ではあるものの、チンタやチビレの実績しかない場所です。当然ですが、前打ち・落とし込み勢は見たことありません。
開始からそう時間のたたないうちに違和感から鬼合わせをブチ込み、これはもらったと確信も、タモ入れ時に痛恨のバラシ・・・。水面まで寄せて空気吸わせたときの感じだと40cm前後といったところですが・・・やり取りで場も荒らしてるのでこれは終わったか・・・と。
絶望しつつつ再開すると、チンタが突いてる感じのアタリがあったりで、チンタを連続ゲットでボウズ逃れ・・・。
その後も頻度はイマイチだが、チンタのグループが入れ替わりで入ってきてるのか反応はあるものの、10cmチョイのサイズが多いのか、アタリがあっても掛けるのはかなり厳しげ。エサ切れまで粘ったが、まぁ、簡単にはいかないね。
深淵の地でクロダイサイズを引っかけるのは普通に難しそうな感じなため、一つのポイントを何週も粘るよりも、ランガンスタイルで各所に移動しつつ色々な場所を叩く方針のほうが、良いのかもしれません。
18時頃にチンタの群れが入るも、それまでの3.5時間は・・・苦痛以外の何者でもないです・・・。
ということで、今回も不毛の地。テトラ帯の移動はそれなりな運動量になるからね・・・。
干潮時間帯の14時30分前後から開始。雨がらみの濁りが入ってはいるものの、雰囲気はイマイチ。
実際釣れるのはカサゴばかり。ただいつもと違うのはちょっと大き目(不毛の地基準)な個体が多かった点。全リリースだから関係ない話だけども。
結局チンタの群れが入ってきた18時頃まで一切クロダイ・チンタ系の反応はなく、蒸し暑さと疲労も重なりただただ苦痛。
18時以降はそれなりにチンタのアタリがでるようになったが、時すでに遅くエサが僅か。で、2匹のチンタが限界で終了。4時間やった結果がこれなのか・・・。
不毛の地での釣行が苦痛になってきたので、気晴らしに場所かえようかなぁと。テトラ帯の前打ちは面白いのだけれど、カサゴばかりでエサの消耗がすさまじい上に、肝心のクロダイ・チンタは皆無。(ちなみに、例年よく見かける不毛の地の常連さんも皆無)
釣れるのか分からないけど、久しぶりに一色方面の深淵の地でも行ってみようかな・・・。
夕方前には雨が止んだものの、衣浦方面は潮位が高すぎてどうにもならないため、潮位が無いと釣りにならない未開の地へ釣行。
多分1年ぶりだと思うけれども、クロダイ狙いの同業者が多すぎ問題。以前はほとんど居なかったのに・・・。(厳密には地元の人が数名釣ってる程度の認識でしたが・・・まぁ明日も祝日で休みなのもあるのかな)
さっそく開始し、深場でちっちゃなアタリを得たが、あまりのアタリの小ささに判断に躊躇しカニグシャ。
深場で前打ちはやりにくいことこの上ないため浅場に移動。ヘチ際の底を探り歩いているとそれなりに反応が。どうもチンタの群れが入っているようで、自分を含め周りの釣り人も掛けてます。
ただ、アタリは多数あれど魚が小さいため、合わせる間もなくエサを取られたり、合わせてもすっぽ抜けること多数。まぁ、4号のチヌ針を小針に替えりゃ解決するんだろうけど、めんどくさいからね・・・。
最終的にチンタを4匹引掛けて終了。サイズは10~25cm程度で、大きいのは無理っぽそうな感じでしたが、これだけ反応があると面白いね。
開始早々に釣れたが当然の如く単発で終了。つらい・・・。
行く当てもないので今回も不毛の地。頭痛やらめまいやらで体調がよろしくないが・・・。
干潮潮止まりの15時すぎから開始。微妙に濁りが入ってるので悪くはなさそうだが、どう足掻いても運ゲーなんだよなぁ・・・。
現地はそれなりに釣り人がおり、ド干潮時間帯に実績のある(気がする)場所を叩きたかったが、先行者がいたため断念。
いつもの場所を惰性で叩き始めると、しばらくしてそれっぽい重量感と首振りがあり無事ゲット。もう十分です・・・。
これは群れでも入ってるのかなと期待させるも、当然の如く完全に沈黙。基本的にカサゴしか反応が無く、レア枠でゴンズイも・・・。
あまりのつまらなさに絶望しつつ18時まで粘ったが、結局なにも起らず終了。熱中症か頭痛がひどくなり耐え難いため、さっさと寝ます・・・。
先の土日勤務の代休というわけではないが、次の土曜も仕事なため、有給ぶち込んで不毛の地へ。正直休んでる場合じゃないのだが・・・。
午後から南風5m程度の予報のため、波風濁りがいい感じになるかなぁと期待して行ったが、基本スケスケで多少波立つ程度。
潮位が低い場合に実績がある(と思われる)場所から開始するも、カニと極小カサゴの襲撃だけで話にならず。
早々に諦めていつもの場所から再開も、状況は何ら変わらず。ほんと、夢も希望もないね、不毛の地こと14号地は。
探り歩いてようやくチンタが来たので、回遊でも入ったかと期待も、当然そんなことある訳なく、最後までカニと極小カサゴの襲撃のみ。
苦行に耐えて惰性で叩き続けたが、ひととおり探り終わりどうにもならないと確信し、完全に萎えたため終了。
次回釣行は・・・未定です。土曜の状況によっては日曜も仕事だからね・・・仕方ないね・・・。
何やってるかさっぱりわからんほどの風と波ですが、念願の初ゲットと初バラシとなりました。
西風7mの予報で行くだけ無駄だとはわかっていながらも、明日は午後から雨予報、来週、再来週は週末が客先での仕事なため強行。
まずはエサ採取も、さすがにこんな風じゃ他にほじる人もおらず、数も少量だけ確保。(いつもは業者がボコボコに穴をあけた後なので・・・)
現地は強い波風でいい感じの濁りが入っているが、まともに竿を操作できないし、エサを底まで落とすことも困難。落とせたとしても全くアタリがわからん・・・。これ無理だろ・・・。
叩きたい場所にエサを落とせないため、投げやりに続けていると、根魚類とは異なる重量感の魚が掛かりクロダイを確信。無事タモ入れできて33cmのクロダイサイズ。不毛の地でのクロダイ釣りはサイズ云々の次元ではありません。釣れただけで十分です・・・。
帰るか続けるか悩んだが、エサがまだ余ってるので継続。ラスト1のカニがカニに掴まれたっぽいので、外れろと持ち上げてると・・・なんか首振りだしてるし・・・。
水面まで寄せてタモ入れを試みるも、波で魚が流されてうまくいかず、何度かリトライしてるうちに針外れ。40cm前後だったがアワセてもないので、バラシはどうしようもないわなと。
波風が無ければ再度エサ取りからの第2Rもありうる状況も、何やってるかわからん中で釣りをするのも正直ストレスなので止め。もったいない気もするが・・・。
お空きれい・・・(成れ果て)
クロダイなんて当然としても、チンタの気配すらない。レギュレーションで縛ってる以上、他に行く当てもないのだけれど・・・正直、釣りに行く意味あるのか。
日ごろの運動不足解消と日光浴程度の価値しかないのだが・・・。
ということで、エサを多めに採取し11時から2.5時間超ほど。波気がなく濁りも薄いせいか、マイクロカサゴの反応もイマイチ。
いつも叩く場所を一通り探り歩き、それっぽい反応は全くなく、これ以上やっても無駄と確信したため打ち切りエンド。
不毛の地の常連さん含め、前打ちやってる人がまったく居ないのもアレですが・・・心が折れてしまったのでまた次の機会に。
お空きれい・・・(心神喪失)
有給投入で平日休暇・・・ということで、潮位を見つつ午後から不浄の地へ。
力尽きるまでの3時間ほど、何の反応もなく終了。一度もエサの砂カニを交換することなく終わるとか、とんでもねぇな・・・。
回遊がないとどうにもならない不浄の地ではありますが、救いようがないね・・・。
30cm弱のアイナメでした・・・。そんな簡単に釣れるわけねぇだろ(ブチ切れ)
二日連続の不毛の地釣行。初めに砂カニ採取に赴くも、微風でクソ暑く汗が吹き出してやってられないため途中で打ち切り。数的に2時間持たなさそう。
現地は南風が吹いてて釣りをする条件はまずまず。まぁ、魚居ないんでまずまずもへったくれもないわけですが。
エサを底まで落とすと速攻でカサゴに喰われるため、アワセの練習にはなるが、マイクロサイズのカサゴに鬼合わせするとか何やってんだよという話。
途中それなりな重量感と首振りする魚が掛かったため、これは!!と期待させたが・・・水面によせたらアイナメ。買えば高いだろうが・・・魚食べないからリリース。
その後もちっちゃいカサゴが喰ってくるだけで、1.5時間も持たずエサ切れ終了・・・。こんなことなら淡水小物釣りの道具を持ってくるべきだったと後悔しつつ撤収。
次週は平日有給投入で不浄の地の様子見予定。まぁ、一切反応なく終了だろうけどね・・・。
分かっちゃいたけど、それっぽい反応全くないです。
ということで、気温がクソ高いが何とかなるでしょと9か月ぶりの前打ち釣行。これだけブランクがあると勝手がわからず困惑するも、エサ切れまで2時間ほど。
どういうわけか海草は少な目で、ところどころに生えてたはずのニラの葉っぱのような海草も今年は皆無。
当然のごとくそれっぽい反応は一切なく終了。ちっちゃいカサゴとカニが砂カニを襲撃してくるだけで・・・正直つまんないです・・・。
撤収時に先日Googleストアで調達したスマホPixel3aで数枚パシャり。ミッドレンジ(といっても4万後半もするのだが)ではカメラはマシなほうとの話だが、まぁ、過度な期待はしちゃいかんね。
当面は前打ち釣行に注力するつもりではありますが、釣れる気がしないのですでに萎え気味。一匹目釣るのいつになるやら(6月中も無理な気がする)