30cm弱のアイナメでした・・・。そんな簡単に釣れるわけねぇだろ(ブチ切れ)
二日連続の不毛の地釣行。初めに砂カニ採取に赴くも、微風でクソ暑く汗が吹き出してやってられないため途中で打ち切り。数的に2時間持たなさそう。
現地は南風が吹いてて釣りをする条件はまずまず。まぁ、魚居ないんでまずまずもへったくれもないわけですが。
エサを底まで落とすと速攻でカサゴに喰われるため、アワセの練習にはなるが、マイクロサイズのカサゴに鬼合わせするとか何やってんだよという話。
途中それなりな重量感と首振りする魚が掛かったため、これは!!と期待させたが・・・水面によせたらアイナメ。買えば高いだろうが・・・魚食べないからリリース。
その後もちっちゃいカサゴが喰ってくるだけで、1.5時間も持たずエサ切れ終了・・・。こんなことなら淡水小物釣りの道具を持ってくるべきだったと後悔しつつ撤収。
次週は平日有給投入で不浄の地の様子見予定。まぁ、一切反応なく終了だろうけどね・・・。
場所 | 不毛の地 |
---|---|
日付 | 2019年05月26日(日) |
時間 | 13:00~14:15 |
天気 | ![]() |
風向 | 南西 |
波高 | 少しあり |
潮汐 | 小潮 |
釣果 | アイナメ(28cm)×1 ちっちゃいタケノコ×1 ちっちゃいカサゴ×6程度 |
タックル | 14 鱗夕彩 落し込み SP HF36-42 THE 落し込み BAY LIMITED 75 マークウィン 2号 グランドマックスFX 2.5号 勝負ちぬSS 3号 |
費用 | ガソリン代 500円 |
ロスト | ガン玉×4 |
撮影 | ![]() |