たけのこめばるどっとねっと

やる気がないので淡水小物釣り中心に、黒鯛は5月から

安城のドブで汗だくタナゴ釣り

  • 20240713N-1.jpg
  • 20240713N-2.jpg
  • 20240713N-3.jpg
漁業権が設定された川での淡水小物釣りは遊漁券が必要です
岐阜県の漁業権や各漁業協同組合Webサイトを参照ください

相変わらず何もしたくないわけだが、先々週あたりから行政による川沿いの草刈りが始まったことを踏まえ安城のドブの様子見。

昨日の雨の影響でドブの水位が高く、ポイントが絞れないが、まぁ、底付近で群れてるでしょと開始。

表層のカダヤシやアメンボが邪魔して鬱陶しいが、タイバラの反応はポツポツとあり。ただ、水位の関係で群れが回遊してるっぽく、群れがどこかに行くと途端に反応が皆無に。

小一時間ほどで飽きたため終了。最終的には♂が10匹、♀が2匹、カダヤシが1匹。♂の個体は婚姻色が出ていたが、くすんだ感じ。

前述のとおり気力も沸かず何もかもが面倒なので、次回は未定です。というか、黒鯛の前打ち関連今年ゼロで終わるかも。5月に一度行ったきり海には一切行ってなかったり。

話変わって、別記事でコメントをいただいていたのでここで少し補足。

私が把握してるタイバラのポイントは写真のような場所です。ここはまだ水路としては広いほうで、川とつながって入れば幅40cm程度の側溝にもいます。

近辺(屈指の汚さを誇るアレに流入する河川の水路やドブ)はカダヤシ汚染が進んでおり、表層にメダカっぽい魚影が見えるような場所なら、タイバラも生息してるはずです。

以前ここでタナゴ釣りをしていると、近くに住む方から『名古屋ナンバーの業者が根こそぎ持っていった』という話を聞く機会がありましたが、どうも巨大な網で水路を封鎖し、追い込んだっぽいです。

場所 安城市某所
日付 2024年07月13日(土)
時間 09:15~10:15
天気
風向 西
波高 --
潮汐 --
釣果 タイリクバラタナゴ×12
カダヤシ×1
タックル 江戸川たなご竿100
適当に作った斜め通しウキ仕掛け
極タナゴ
費用 ガソリン代 200円
ロスト --
撮影
コメント
佐藤 >
お世話になります。
やはりミナミメダカでなく、カダヤシなのですね。残念です。
タイバラも外来種とのこと、ガサガサしながら、子供と生態系について考えたいと思います。
田んぼの用水路メインで、ガサガサ楽しめたら嬉しいです。
色々ご教示頂きありがとうございます。
タイバラ♂♀、ドブガイを夏の自由研究のために捕獲出来たら満足です。
引き続き宜しくお願い致します。
佐藤 >
お世話になります。
本日、ガサガサ実施
何とか、タイバラ♀2匹、ドブガイ2匹
捕獲出来ました。

大変、お世話になりました。
くっちー@管理人 >
コメントありがとうございます。
ドブガイ含め無事確保できたとのこと、承知しました。

貝類は飼育が大変と聞きます。
また、野生のタイバラは飼育直後白点病ですぐに逝ってしまいます(経験談)ので、安定するまでは注意深く見守っていただければと思います。
佐藤 >
お世話になります。
承知しました。大事に育てたいと思います。
また、オス♂も欲しいので、夏休みにガサガサしたいと思います。
ありがとうございました。
佐藤 >
お世話になります。
本日、ガサガサ行ってきました。
先日採取したドブガイを返すこととしました。
色々調べましたが、ドブガイの飼育は難しいとのことで、返すことにしました。ガサガサでは、タイバラ雄雌の2匹取り満足
この次は、ヤリタナゴ、アブラボテ、カネヒラと挑戦してみようかと、子供と計画してます。
岐阜県養老辺りで探してみます。

ありがとうございました。
くっちー@管理人 >
コメントありがとうございます。
貝類の維持は水温やエサなど厳しいですからね。特に今年の高温は・・・。
岐阜まで行けばこの辺りとは生態が異なるため面白いかと。ただ、ガサ中のケガなど水難事故にはご注意ください。
あと、アブラボテについてはお持ち帰りはやめたほうがよろしいかと思います。何かのスイッチが入ってしまうと、水槽内の他魚を追いかけまわして酷いです。
佐藤 >
お世話になります。
アブラボテ、そんな感じなのですね
とにかく、在来種のタナゴ
見てみたいです。岐阜方面の田んぼ
ガサガサしてきます。
色々ありがとうございます。
タナゴ好き西尾市民 >
楽しくブログ拝見させていただいています。
西尾も昔はタナゴがたくさんいたのですが今はどこの用水路を探しても見当たらなくなってしまいました。よろしければタナゴの取れる安城のドブの場所を教えていただけませんか?
名前

コメント(使用禁止:<>&=~/*%半角SP)

※コメントは最大全角200文字まで