20℃を超えるような季節外れの暖かさということで、休暇をぶち込んで4か月ぶりの遠征。薄っすらと婚姻色のでた個体も混じる結果となりました。
過去2年はこの時期に年券確保と様子見を兼ねて遠征釣行していることから今年も休暇をぶち込んで強行。
漁協がフィッシュパスに対応したためスマホで解決すればよいのだが、物理的な遊漁証があったほうが不審者的な意味でマシだろ・・・ということで4000円で購入。
正直タナゴ釣りするために日釣券なり年券なり買ってる人が果たしてどれだけ居るのか疑問ですが・・・以前漁協に電話して確認した限りでは漁業権が設定された場所で釣りするなら買えとのことですし・・・。
年券確保後まずは昨秋アブラボテまみれだった場所に行くも、川にも流れ込みにも一切魚影なし。カワムツやオイカワくらいはいるのではと思ってただけに、少々焦る。
仕方がないため放流上等の遺伝子汚染が進んだ個体が不自然に釣れるいつもの場所へ移動。昨年繁茂していたアナカリスが枯れた状態で若干残っている感じ。まぁ、来週は大雨っぽいので流されて砂漠になるだけだろうけど・・・。
チューブを通した改良型ゴツンコ仕掛けでヘチ際のエグれた場所に餌を落として早々にヤリタナゴをゲット。昨年は酷い状況だったが、2月以降比較的気温が高めに推移していることもあってか今年は活性高そう。
しばらくして流れのある場所に移動。かなり浅いもののヘチ際や水草回りに餌を落とすとアブラボテのちっちゃいのがワラワラと湧いてくるような状況。
障害物のない川の流れに餌を流すとアブラボテに混じってヤリタナゴもぽつぽつと。で、想定外だったのが婚姻色が出始めた個体が何匹が混じったこと。
写真ではイマイチですが、実物はほのかに色味がかってきれいでした。ただ、時期的にはまだ早いため産卵管を出してるヤリやボテの♀はあまり多くない印象も、桜の時期になれば状況変わってるかと。
帰りに道が混むのはきついので14時頃に終了。未消化のリフレッシュ休暇がまだ4日残ってるため、次回は20日の週のどこかか月末の平日の見込み。早朝出発にして自転車徘徊も再開します。
場所 | 岐阜県美濃中西部 |
---|---|
日付 | 2023年03月08日(水) |
時間 | 10:30~14:00 |
天気 | |
風向 | 南西 |
波高 | -- |
潮汐 | -- |
釣果 | ヤリタナゴ×15 アブラボテ×58 カワムツ×5 |
タックル | 金剛せせらぎ10尺 適当に作ったゴツンコ仕掛け がまかつ新半月 |
費用 | 雑魚年券 4000円 ガソリン代 3300円 高速/有料道路 2560円 和菓子 920円 |
ロスト | -- |
撮影 |