あまりの反応の無さに絶望、正直行かないほうがよかったのでは・・・。
前から有給をぶち込んでて休みなわけだが、前日に結構な雨が降っており、行くのを躊躇したが、まぁいいやと強行。
とりあえず砂カニをほじって深淵の地へ。雨の影響で濁りまくり。ボラの当歳魚も見えず、ドブ臭くてしょうがない(というか、ヘドロ臭?)
有力ポイントも反応がなく、ちっちゃなチンタがよくついてるポイントも反応なし。結局40分経過後に牡蠣殻が沈んでるところで初の反応があり、32cmのクロダイが釣れたが・・・その後もエサ取りすらない状況。
クッソ激烈につまらないため、途中で打ち切って道が混む前に終了。
次の週末も天気が微妙っぽいうえに、海に行っても釣れる気がしない。ドブも水位が上がりすぎて・・・もう何もかも無理だな。
| 場所 | 深淵の地 |
|---|---|
| 日付 | 2022年07月13日(水) |
| 時間 | 14:10~16:30 |
| 天気 | ![]() |
| 風向 | 南西 |
| 波高 | 静穏 |
| 潮汐 | 大潮 |
| 釣果 | クロダイ×1(32cm) |
| タックル | 14 鱗夕彩 落し込み SP HF36-42 THE 落し込み BAY LIMITED 75 マークウィン 2号 グランドマックスFX 2号 鬼掛カニスペシャル 4号 |
| 費用 | ガソリン代 500円 |
| ロスト | ガン玉×1 |
| 撮影 |