昼間のタナゴ釣りが無理ならば、早朝にやるしかないじゃない・・・ということで、日の出前からタナゴ釣り。念願の婚姻色のでたヤリタナゴを釣ることができました。
婚姻色的な意味で時期的に終盤なため、有給をぶち込んで岐阜へ。日中の釣りはクソ暑くて厳しい上に、魚が水草に隠れてしまいどうにもならないので、常用薄明(市民薄明)頃からの実釣開始をターゲットに、朝3時に出発。
さすがにこの時間なら道中混雑もなく到着、4時30分頃から開始。
開始後しばらくはまだ薄暗く偏光グラス越しでは見づらくてしょうがないが、水面で小魚が跳ねてたり、ナマズが泳いでたり、タナゴの平打ちが見えたりと魚の活性はよさそう。
取り急ぎ流れの弱いポイントでヤリタナゴとアブラボテをゲット。オスの個体は婚姻色的にヒレのオレンジが目立つだけで体色は普通・・・ぐぬぬ。
小さいのが多いのか、エサばかり取られてなかなか掛からないため、流れのある場所に移動。
いわゆる流れ川での釣りということで、水草の切れ目などのスペースにゴツンコ仕掛けを放り込むだけ。水流に加えて仕掛けの構造上魚の掛かりは悪く、水草に引っかかってエダス部分がメインラインに絡んで酷い状態になるも、面倒なので交換せず継続。
水草のない開けた場所でも釣れるものの、婚姻色の濃い個体は奥まって影になってる場所に隠れてるっぽい。シーズン終盤ではあるが、極まれにグロさを感じるくらいの婚姻色がでた個体も釣れ、クロダイに続き小物釣りも満足。
なんやかんやで4時間ほどタナゴ釣りに興じてしまい、8時30分には暑さも厳しくなって来たため終了。オスのヤリタナゴを1匹だけお持ち帰りし、他は撮影後全リリース。
このまま帰るのもアレなため、車で別の川の様子見。K3を持ってきたので自転車で徘徊するつもりだったが・・・キープしたタナゴが煮えてしまうため車で数か所だけ。
川の様子としては、アナカリスが繁茂しており、切れ目などに魚影あり。ぱっと見カワムツとオイカワっぽいが、水草の下にタナゴ類が居そう。涼しくなったら自転車で徘徊しつつ調査しないとね。
場所 | 岐阜県美濃中西部 |
---|---|
日付 | 2021年07月14日(水) |
時間 | 4:30~8:30 |
天気 | |
風向 | 無風 |
波高 | -- |
潮汐 | -- |
釣果 | ヤリタナゴ×22 アブラボテ×18 カワムツ×10前後 タモロコ×2 オイカワ×1 |
タックル | ひなた9尺 適当に作ったゴツンコ仕掛け 狐スレ |
費用 | ガソリン代 3500円 高速/有料道路 4370円 和菓子(お土産) 920円 |
ロスト | -- |
撮影 |