大雨後はやっぱり駄目なんかな・・・。
金曜に休暇を入れる予定だったが、天気が微妙っぽいので前倒して木曜に休暇。大雨の影響か水量が多いも無事カニ餌を50匹超確保し、深淵の地へ。
雨による泥濁りがひどいが、ドブ臭はあまりせず、ゴミもそれほどでもないので何とかなるのではと思いきや・・・絶望的にどうにもならず。
クソゲーポイント周辺に移動して再開。はじめのうちは反応多数も、全く針掛かりせず。どうも、極小の何かが砂カニをつついてるようで。水面にカニを持ち上げると小魚がついてくるのが見えるような状況・・・。
餌を大量に消費して何とか釣ることに成功も、正体はココで釣れるマイクロチンタよりもさらに小さいチビレ。超マイクロチビレとでもいうべきか・・・。
後半はどういうわけかエサ取りすらもなくなり、完全なる虚無に突入。余りの反応の無さと疲労が重なりもはや釣りが不毛で苦痛に感じるレベルにまで達したため、適当なところで打ち切って終了。
雨で濁りが入ってるからいけるかと思ったのだが、そんなに甘くはないようです。というか、大雨後の回遊ルートが別なんじゃないかなぁ・・・知らんけど。
場所 | 深淵の地 |
---|---|
日付 | 2020年07月02日(木) |
時間 | 10:30~12:50 |
天気 | ![]() |
風向 | 南西 |
波高 | 静穏 |
潮汐 | 中潮 |
釣果 | -- |
タックル | がまチヌ 閃技II H 42-53 THE 落し込み BAY LIMITED 75 マークウィン 2号 グランドマックスFX 2号 落とし込みカニ専用 3号 |
費用 | ガソリン代 500円 |
ロスト | -- |
撮影 | -- |
場所 | クソゲーポイント周辺 |
---|---|
日付 | 2020年07月02日(木) |
時間 | 13:45~16:00 |
天気 | ![]() |
風向 | 南西 |
波高 | 静穏 |
潮汐 | 中潮 |
釣果 | 超マイクロチビレ×1 |
タックル | がまチヌ 閃技II H 42-53 THE 落し込み BAY LIMITED 75 マークウィン 2号 グランドマックスFX 2号 落とし込みカニ専用 3号 |
費用 | ガソリン代 400円 |
ロスト | -- |
撮影 | ![]() |