たけのこめばるどっとねっと

やる気がないので淡水小物釣り中心に、黒鯛は5月から

午後休ぶち込んで不毛な14号地へ

  • 20170727M-1.jpg
  • 20170727M-2.jpg
  • 20170727M-3.jpg

当歳カサゴなどのエサ取りが酷いが、肝心のクロダイ・チンタ系のアタリは・・・相変わらず絶望的です。

手持ちのタスクが片付いてすることが無い(!?)ので、急遽午後休暇を取得。潮位的に衣浦は厳しいため、砂カニを50匹前後採取し不毛の地へ(30匹前後が今回の釣行用、20匹前後が飼育用)。

で、ド干潮の14時30分すぎより開始。いつもやってる場所と違う場所でやってみたが、なんかしっくりこないので結局移動。

移動の効果もあってか、エサが取られまくるようになったが、どれもこれもクロダイやチンタ系の反応じゃなく、基本は当歳サイズのカサゴで、ごくまれにその他の根魚類といった感じ。

不毛の地では秋に釣れるはずのベラ(キュウセン)まで引っかけたり・・・アカンやろ。

このペースでエサが持つのかよと危惧しながら探ってると、着底後に違和感からの鬼合わせで念願のクロダイっぽい引きと重量感。

さすがにテトラ帯でのやり取りは厳しいが、ハリス2.5号だし大丈夫でしょと強引に水面まで寄せて無事タモ入れ成功。

フィッシュグリップで顎穴が貫通してたり、背びれが折れたのか
細長い個体だったが、やり取り時の重量感はサイズ相応でした。

虫もついてたので衣浦居着きの個体だろうと推測しますが・・・どうなんでしょう。(回遊組はキレイな個体が多いですし)

リリース後も続けてみたが、相変わらず反応があるのは当歳カサゴだけで、クロダイ系のアタリは無く、エサ切れエンド。

雨は降ってないが、撤収時に一色方面で大き目の虹が出てたのでコンデジで撮影。安物のコンデジでは察しレベルですな・・・。
といっても、RX100などの1型センサー搭載機でどれだけ効果があるのかわかんないですが。

総括。
久しぶりの14号地でしたが、1匹でも釣れただけで十分です。ただ、エサ取りが半端ない状態なため、クロダイを狙って釣るのは無理な話っぽい。

場所 不毛の地
日付 2017年07月27日(木)
時間 14:30~16:30
天気
風向
波高 少しあり
潮汐 中潮
釣果 クロダイ(43cm)×1
当歳カサゴ×6前後
ちっちゃいクロソイ×1
ベラ(キュウセン)×1
タックル 14 鱗夕彩 落し込み SP HF36-42
THE 落し込み BAY LIMITED 75
マークウィン 2号
グランドマックスFX 2.5号
鬼掛カニSP 4号
費用 ガソリン代 500円
ロスト ガン玉×7
撮影
コメント
Uガイド竿爺 >
こんにちは。大物と出会えましたね。サイズはとも
かくクロダイにであえるだけでもお見事です。濁りも入っていたんですか。
くっちー@管理人 >
書込みありがとうございます。
当日の濁りはイマイチでしたが、南風が吹いてて表層はざわついてました。
ただ、30匹近くのエサを投入しても、クロダイ系の反応はこの一匹だけですから、完全に運ゲーです。
ちなみに、某釣具屋曰く『お隣の忌地矢作川』基準では40ちょいのクロダイは『小型』だそうですよ・・・(ブチ切れ)
Uガイド竿爺 >
海面のざわつきも大切ですよね。
人それぞれ物差しが違うんですね。
くっちー@管理人 >
確かに価値基準が異なるので、悪意もないでしょうが・・・これはアンチ化して不買活動に勤しむしか・・・(´・ω・`)
まぁ、これまでも年数回しか利用してない上に、ガン玉位しか買わないので、現時点で『客』でもないわけで、前打ち・落とし込みという釣りは業界にとっては利益を生まない罪な釣種だと思います・・・。
名前

コメント(使用禁止:<>&=~/*%半角SP)

※コメントは最大全角200文字まで