とんでもない量の小魚が目視できたので小物釣りを試してみたが、グルテン餌に全く反応せず・・・。いったいあの小魚の正体は何なのか。
時期的に魚が居る場所が限られることから、豊田市南部のドブの様子見へ。道が狭すぎて路駐なんて不可能なため、近くの公園の駐車場に車を乗り捨て、折り畳み自転車を持ち込んでうろつきます。
部分的に水深が深くなってる場所に大量の小魚の群れが確認できたため、3mの小物竿で適当なウキ仕掛けを投入してみたが、グルテン餌を完全にガン無視。
撒き餌として放り込んでもダメで、20分近く粘ってみたが最後までつつきにすら来なかったことから、多分オイカワの稚魚あたりかと・・・。
散歩してる方も多く、完全に不審者ということもあり、心が折れて終了。折角なのでと周辺を自転車で散策も、ほかの水路に水はなく、何の成果も得られずに撤収・・・。
場所 | 豊田市南部 |
---|---|
日付 | 2023年02月23日(木) |
時間 | 14:00~14:20 |
天気 | ![]() |
風向 | 北西 |
波高 | -- |
潮汐 | -- |
釣果 | -- |
タックル | 金剛せせらぎ10尺 適当に作ったウキ仕掛け |
費用 | ガソリン代 500円 |
ロスト | -- |
撮影 | ![]() |