たけのこめばるどっとねっと

やる気がないので淡水小物釣り中心に、黒鯛は5月から

想定どおり回遊なし・・・いったいどうしろと

  • 20200719M-1.jpg

クロダイの回遊は水物。居付きが絶対にいないクソゲーポイント周辺では、運ゲーに勝利しないとどうにもならないです。

天気次第ではあるが火曜に有給をぶち込む予定なため、午前中に餌場へ行き砂カニを80匹以上確保し、45匹ほど持ってクソゲーポイント周辺へ。(これやると、マジでガソリン代が無駄。買えば1600円以上するけど、ガソリン代とわざわざ餌場まで行く時間がもったいないわけで)

現地は前日より濁りが薄くなっており、多少はマシかと思いきや状況は変わらずまともな反応がない。マイクロチンタやマイクロチビレ、フグか何かが餌をとるだけ。

前日反応が多発した場所を中心に叩いてみるも、最後まで反応はイマイチ。回遊がなきゃどーにもならんということですね・・・。

投げやりに探ってようやくマシな反応があり、合わせも決まってこれは貰ったと確信も、水面に寄せてタモ入れする時に無様にバラシ。重量感と目視では30cmちょいといったところでしたが・・・。

で、その後も餌切れまで粘るもチンタ3匹で終了。それっぽいサイズの反応は一切なく、一体どうしろという話です。

場所 クソゲーポイント周辺
日付 2020年07月19日(日)
時間 14:45~17:45
天気
風向
波高 静穏
潮汐 大潮
釣果 チンタ×3
マハゼ×1
タックル がまチヌ 閃技II H 42-53
THE 落し込み BAY LIMITED 75
マークウィン 2号
グランドマックスFX 2号
鬼掛カニスペシャル4号
費用 ガソリン代 800円
ロスト ガン玉×それなり
撮影