雨後で風も強いことから数か所の様子見だけで釣りはせず。ポイント開拓もクソもないが・・・はたして。
時期的にはそろそろ(厳密には次の大潮以降かなぁ)のような気がしますが、前日に結構な雨が降った後で北西の風がそれなりに吹いてるので、荷物を持たず、海とドブの様子見だけ。なんだか久しぶりに外出した気がします・・・。
潮汐の条件が悪いためか、忌地のガチ勢(入水組)は全体でも数名程度。まぁ、関わることもないですしどうでもいいことではありますが。
で、以前にもネタにした事がある例の場所へ。激浅で潮位の影響をモロに受け、釣りができる時間帯が限られることから一度も試したことはないのだけれど・・・試す価値があるのか、ないのか。(というか、こんな場所で前打ちやる人なんているのか?)
とりあえず、不毛の地での釣りは自重のため、開幕確認の時期も非常に怪しいですが、情報収集がてら今週の平日有給から釣れないレギュレーションエリアのクロダイ釣りを始めます。