明日4日から仕事始め。3日会社に行けば3連休にはなりますが、憂鬱なことこの上ないです・・・(´・ω・`)。
さて、釣行については、元旦は熱田神宮と大須等に外出しており釣行出来ず、また2日は強風が吹き荒れており釣行出来ず、ということで、今日の3日に初釣りに突撃。道中、事故による渋滞にはまるも、夕マズメにはなんとか間に合うタイミングで現地着。
まずは5gのシンカーを使ってテキサスで探って見るも、微妙。人が多すぎて沖に投げないと釣れる気がしないので、10gに変えてフルキャスト・・・しばらくして魚の反応!
寄せてる限り20cm前後な重量感でしたが、座りながらやってたためか、足下まで寄せて、持ち上げるときにバラシw。今年の運勢を予感させます・・・。
先述のとおり人が多すぎて、移動して探るのが困難なため、同じ場所でフルキャストしてひたすら叩き続けてると、30分後くらいに反応が有り、無事19cm程度のカサゴをゲットし、初釣りボウズを回避。
同じ場所を叩いてても全く釣れる気がしない上に、暗くなって釣り人が徐々に減っていったため、場所移動をしながら探って見るも、結局2時間20分くらいの間全く反応無く苦行の極み。
仕方が無いので元の場所に戻ってダウンショットで再開したところ、なぜか魚の反応が・・・。20時前から30分ちょいで、タケノコ、タケノコ、タケノコ、タケノコ、ムラソイの計5匹ゲット。最大22cm程度で、ほかは12-15cm程度のちびばかりですが、釣れれば面白いモノです。
場所 | 知多半島(南知多) |
---|---|
日付 | 2012年01月03日(火) |
時間 | 16:45~20:45 |
天気 | ![]() |
風向 | 無風→北西 |
波高 | 静穏 |
潮汐 | 長潮 |
釣果 | タケノコ×4(最大22cm程度) カサゴ×1 ムラソイ×1 |
タックル | Lancement LANS-710黒鯛 06 Sephia 2500SDH |
費用 | 衣浦トンネル回数券×2 他 |
ロスト | タングステンバレットシンカー×2 スリムシンカー×1 |
撮影 | ![]() |