5日は会社指定休日なため、早朝・夕方のダブルヘッダー・・・の予定でしたが、日が出る前から東からの強風が・・・。
自宅周りでは問題なさそうだったので出発するも、海底トンネル周辺の工場の煙突から出てる煙がものすごい勢いで東から西に流れてるのを見て断念。
このまま帰るのも勿体ないので、河口域の様子を見た後で、碧南のすき屋に寄り道して、5時前から白髪ネギ牛丼(ミニ)+豚汁をば・・・・・・かなり重かったです。
で、夕方。河口域のポイントに行く前に、風裏になる別のポイントに寄り道。ボンボン系の仕掛けを投げると即根掛ってロストする場所なので、デクスターを持ち込んでジグヘッドで。
まぁ、予想どおり黒鯛の回遊なく、1時間ほどしてジグヘッドをロストしたので、18時15分頃に終了。河口域へ移動。
河口域も・・・これまた回遊は無く、完全試合を食らって終了。無理ゲーにも程があります。河口域・・・見切りを付けないとだめなのかなと。『落ち』が始まるまでもう1月ほどしかないわけで・・・どうしたらよいのでしょう。。。
ちなみに、釣ってる最中に安城の残念祭りに行ってる友達(市関係者ですが、今年は駆り出されないのかな)からのメールが。金曜日は例年激混みではないようですが、トヨタ系が木金休みになってる都合、カオスな状況らしい。
とりあえず、今日が休みで良かった・・・。
仮に仕事だったら・・・、帰りに車の中で発狂してただろうな・・・と。
場所 | 河口域など |
---|---|
日付 | 2011年08月05日(金) |
時間 | 17:00~21:30 |
天気 | ![]() |
風向 | 南東 |
波高 | あり |
潮汐 | 中潮 |
釣果 | -- |
タックル | Dexter DXTS-STX83 Lancement LANS-710黒鯛 Sephia 2500SDH |
費用 | -- |
ロスト | -- |
撮影 | ![]() |